2018年11月03日
オレンジリボンたすきリレー
皆さま!
11月10日長野市で行われる、
「ながの子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー」
にシオジェリンも参加させていただきます(*ゝω・*)ノ☆・゚:*:゚
子ども虐待防止の象徴であるオレンジリボン✨オレンジリボンに見立てたたすきに願いを込めて、みんなでリレーを走り、子ども虐待防止を呼びかけるイベントです。
シオジェリンは走るみんなを応援するよ!
日時:11時10日(土)13:00頃〜15:30
場所:長野駅コンコース周辺
シオジェリンも小さな子供がいるお友達がいますが、見ていると子育てって本当に大変!(@_@)
シオジェリンは今まで、どうして虐待なんて…と思っていましたが、辛い子育てに悩んで、親が虐待に至ってしまうケースが多くあるのだそうです。
シオジェリンはそんな現状があることを知りませんでした…。
私たち一人ひとりが子ども虐待の問題について正しく知ることが、大きな一歩になると思います。
イベントを通して、一人でも多くの人がオレンジリボン運動を知ることができるよう、シオジェリンも頑張りたいと思います。
みんな、ぜひ会いに来てね〜ヽ(*≧3≦*)ノ⌒☆゚.:。+゚


ほじゃ、長野市で待ってるわ〜(*´∀`)♪
11月10日長野市で行われる、
「ながの子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー」
にシオジェリンも参加させていただきます(*ゝω・*)ノ☆・゚:*:゚
子ども虐待防止の象徴であるオレンジリボン✨オレンジリボンに見立てたたすきに願いを込めて、みんなでリレーを走り、子ども虐待防止を呼びかけるイベントです。
シオジェリンは走るみんなを応援するよ!
日時:11時10日(土)13:00頃〜15:30
場所:長野駅コンコース周辺
シオジェリンも小さな子供がいるお友達がいますが、見ていると子育てって本当に大変!(@_@)
シオジェリンは今まで、どうして虐待なんて…と思っていましたが、辛い子育てに悩んで、親が虐待に至ってしまうケースが多くあるのだそうです。
シオジェリンはそんな現状があることを知りませんでした…。
私たち一人ひとりが子ども虐待の問題について正しく知ることが、大きな一歩になると思います。
イベントを通して、一人でも多くの人がオレンジリボン運動を知ることができるよう、シオジェリンも頑張りたいと思います。
みんな、ぜひ会いに来てね〜ヽ(*≧3≦*)ノ⌒☆゚.:。+゚


ほじゃ、長野市で待ってるわ〜(*´∀`)♪